2023年6月– date –
-
「手登根の島」のお披露目会
6月25日(日)に沖縄県南城市にある手登根公民館で実施された「手登根の島」のお披露目会の様子を紹介 -
6月23日は「慰霊の日」
「慰霊の日」とは 沖縄県では毎年6月23日を「慰霊の日」と定められています。 慰霊の日は、正午に1分間の黙祷をささげている方が多いです。仕事等で慰霊塔に行けない人も、職場の上司や区内放送(サイレン)等で呼びかけがあります。 この日は、太平洋戦... -
「ONE PIECEカードゲーム 公式ショップ」サンエー 那覇メインプレイスにOPEN
2023年6月16日(金)に「ONE PIECEカードゲーム 公式ショップ」沖縄店が、サンエー那覇メインプレイス内の2階にオープンしました。 公式ショップでは、ONE PIECEカードゲームの販売と、対戦できるスペースがあり、ワンピース好きなら、ぜひ立ち寄って欲しい... -
沖縄最大級の花火大会★4年ぶりに開催決定
海洋博公園サマーフェスティバル2023 (第45回海洋博公園花火大会) 夏といえば花火大会♪ 「沖縄美ら海水族館」がある海洋博公園では、県内最大級の約1万発の花火を打ち上げる花火大会があり、今年は4年ぶりに開催いたします。 海洋博公園の花火大会は人気... -
沖縄の日焼け対策
なびんちゅ 沖縄の暮らしや魅力を紹介しているなびんちゅです。 ここでは、私が日々実践している日焼け対策をご紹介します。 沖縄は日差しが強いイメージがあると思いますが、紫外線の量を比較すると、東京の約1.5倍、北海道の約2.5倍あるそうです... -
恩納村の「元祖海ぶどう丼」
恩納村は、那覇空港から車で約50分。沖縄本島の真ん中あたりで、58号線(沖縄の代表道路)から左手に海が広がり、地元の人のドライブコースにもなっています。 恩納村の観光地として有名な「万座毛」には、ここ数年で「万座毛周辺活性化施設」という建物が...
1