奥武島海神祭(ハーリー)3年ぶりの復活

イベント

令和5年6月21日(水)に「奥武島海神祭(ハーリー)」が3年ぶりに復活します。

沖縄県の各地では、旧暦5月4日(ユッカヌヒー)の前後に船を漕ぎ競い、豊漁や航海安全を願うハーリーという行事がおこなわれます。

南城市奥武島といえば「天ぷら」が有名ですが、海に囲まれているこの島では、ハーリーは年中行事の中で最も大きな行事で先祖代々から受け継がれた大切な伝統文化であります。

東・西に分かれて七番勝負を競う「本バーリー」(2019年)/なんじょうアーカイブより

このハーリーは地元企業や市の職員、区長さんといった地域内を始め、県内外から多くのチームが参加し、例年4,000~5,000人ほどの見物客が訪れいています。

 

奥武島海神祭(ハーリー)開催情報

【開催場所】南城市玉城奥武島(おうじま)海岸

【開催日時】2023年6月21日(水)9:00~

【電話番号(問い合わせ)】098-948-7190(奥武公民館)

【交通】那覇空港から那覇空港自動車道南風原南IC経由で約30分

5月に市のHPで詳細や申込み方法が記載されていましたが、もう閲覧できなくなっていました。

過去の海神祭の様子をまとめてある「なんじょうデジタルアーカイブ」

【地域行事の”いま”】②奥武島の海神祭 | なんじょうデジタルアーカイブ
文:井口学(沖縄民俗学会)、田村卓也(南城市文化課)1.奥武島最大の行事「海神祭」沖縄の各地では、旧暦5月4日(ユッカヌヒー)の前後に船を漕ぎ競い、豊漁や航海安全を願うハーリーという行...

迫力ある飛び込みハーリー(流れ船)

私が初めて見て驚いたのは、飛び込みハーリーと呼ばれる「流れ船」。約5メートルほどの奥武橋の上から漕ぎ手が海に飛び込み、その後、船に乗り込み競漕します。

2016年撮影

転覆競漕「クンケーラーシー」

2016年撮影

飛び込み以外でも、漕ぎ手が途中で一度海に落ちて船を転覆させる「クンケーラーシー」も見どころです。全員転覆した後に、素早く船に乗り込み競漕している姿は、海人の凄さを感じます。

日焼け対策

例年は日差しが強く、日焼け対策はしておいたほうが快適に過ごせると思います。

私が見に行くときは、日焼け止めと帽子、タオルを持って行きます。風が強いことや人が多いので、日傘より帽子がおすすめです。

また、並んでいるかもしれませんが、初めて奥武島にくる方は、人気の「天ぷら」もぜひ食べてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました