沖縄なびんちゅです。
NAHAマラソンに参加するランナー(ジョガー)の皆さんを応援したくて、
NAHAマラソン応援ソングメドレーをYouTubeとSpotifyで制作しました!
第39回NAHAマラソン大会情報
- 開催日: 2025年12月7日(日)
- スタート時刻: 9:00(奥武山公園)
- ゴール制限: 15:15まで(奥武山陸上競技場)
- 制限時間: 6時間15分
- コース: 平和祈念公園コース(フルマラソン42.195km)
- 定員: 30,000人
- 選手受付: 12月6日(土) 10:00~20:00 県立武道館アリーナ棟
なびんちゅ那覇市、南風原町、八重瀬町、糸満市、豊見城市の南部5市町を通る太陽と海とジョガーの祭典です!
応援ソングメドレーはこちらから!
YouTubeはこちら↓
※YouTubeバージョンは最後に安室奈美恵さんの「Never End」入りです!
Spotifyはこちら↓
応援メドレーのコンセプト
このメドレーは、NAHAマラソンを走るランナーの皆さんに「沖縄を感じながら」「楽しんで走ってもらいたい」という想いを込めて作りました。
沖縄を曲を散りばめてます★
スタート時から沖縄を全身で感じてもらえるように、最初の曲はダイナミック琉球をチョイス!
メドレー全体にも沖縄アーティストを定期的に登場させています。
曲の構成について
最初は、マラソンスタートが始まった感
「マラソンが始まったぞ!!」
という高揚感を味わえる曲からスタートし、徐々にアップテンポへと展開していきます。
アップテンポなパート
2023年に沖縄アリーナで開催されたバスケのワールドカップ。日本代表がパリ五輪出場を決めた、あの感動の瞬間に会場で流れた10-FEETの「第ゼロ感」をチョイスしました!
また、沖縄のゆるやかなアップダウンにちなんで、アップテンポの間にも楽しい曲や少しゆるやかな曲を織り交ぜてみました🌊
4時間以降は応援モード全開!
走行時間が4時間を超えてくると、体力的にもきつくなってくる頃。
そんな時こそ音楽の力で元気に! 応援ソング+元気になれる曲を多めに意識して構成★
制限時間オーバーでも大丈夫!
制限時間後も走り続けるランナーの皆さんのことも考えて、制限時間オーバーぎみで作成しています。
最後まで諦めずに走るあなたを、音楽で応援し続けます!
YouTubeとSpotifyの違い
本当は安室奈美恵さんの曲など入れたいものがいくつかあったのですが、Spotifyになかったものなどは変更しました。
ただ、YouTubeの最後だけ安室奈美恵さんの「Never End」を入れています!
最後まで走り切るランナーへのエールとして、この曲は外せませんでした✨
NAHAマラソン本番まで進化するかも
実は、旦那も今回NAHAマラソンを走る予定なので、ランナー目線の意見を聞きながら本番までに少し追加・修正する予定です。
応援ソングのリクエスト大歓迎!
「この曲入れて!」というリクエストがあれば、気軽にコメントまたはXで返信ください★
NAHAマラソンに参加される皆さん、練習のお供に、そして当日のモチベーションアップに、ぜひこのメドレーを聴いてください!
なびんちゅ沿道で応援しています!★_★!
NAHAマラソン会場前日の去年の様子↓




コメント